ムーブメント振動数の音の聞き比べ。
(音声を「ON」にしてご覧ください。)
<1>
18,000振動/時(2.5Hz)です。
モーリスラクロア/マスターピース・スクエアホイール
Ref:7158-SS001-101-1
自社製「ML156」は、HE–ARCと共同で開発し自社製造の手巻きムーブメントです。
四角い歯車とクローバー型の歯車がかみ合い回転する、その魅惑的な動きをするスモールセコンドが特徴です。
<2>
21,600振動/時(3Hz)です。
ブレゲ/トラディション
Ref:7027BB/G9/9V6
自社製の「507DR」は、2006年ブレゲ社が初めて開発したシリコン製のテンプと脱進機を搭載した手巻きムーブメントです。
<3>
28,800振動/時(4Hz)です。(高速振動/ハイビート)
IWC/ポートフィノ・ハンドワインド・8デイズ
Ref:IW510103
新開発の「59210」手巻きの自社製ムーブメントです。
8日間のパワーリザーブ。192時間正確に作動するエネルギーを備えています。
現在時計業界で最も多く採用されている高速振動数です。
<4>
36,000振動/時(5Hz)です。(高速振動/ハイビート)
ゼニス/エルプリメロ・クロノマスター1969 ローリングストーンズ世界限定モデル100本
Ref:18.2041.4061/77.C494
自社製の「エル・プリメロ4061」自動巻ムーブメントです。
「エル・プリメロ4061」は、ゼニスの代名詞とも言われる“エル・プリメロ”、1969年に発表された、自動巻き一体型クロノグラフムーブメント「エルプリメロ1961」を基に製造開発されました。
高振動と50時間のロングパワーリザーブを有しています。
<5>
72,000振動/時(10Hz)です。(高速振動/ハイビート)
ブレゲ/クラシック・クロノメトリー
Ref:7727BB/12/9WU
自社製の「574DR」手巻きムーブメントです。
2013年に発表された「574DR」はダブルヘアスプリング、アンクル、ガンギ車などがすべてがシリコン素材で作られています。
時計に悪影響を及ぼす磁気を自在にコントロールできるマグネティックピボットが組み込まれています。
高振動とロングパワーリザーブ(60時間)を有しています。